この記事の結論
- 必要な週だけ利用可能
- 1日単位の利用も可能
- 送料無料
- 配送エリアは限定的
- アプリ利用可能



もちろん口コミだけではなく利用時の注意点や特徴、そして料金体系についても解説していきます。
ショクブンの利用を検討している方が欲しい情報は全て記載しておりますので、検討材料にして下さい。
こんな方におすすめ
- 定期契約などの縛りが嫌な方
- 注文したい時に利用したい方
- 共働きや一人暮らしの方
- 献立や買い物に行く時間がない方
- 愛知県、岐阜県、三重県、滋賀県、大阪府、京都府、静岡県にお住まいの方
まずは公式サイトを見たい!という方は以下から公式サイトをご覧ください。
※記事内にプロモーションを含む場合があります
Contents
10秒で分かるショクブン
10秒ポイント
- 1977年設立の老舗
- 食材の加工は自社フレッシュセンター
- 企画開発から宅配・品質管理まで行う
- 毎日配送を実施
株式会社ショクブンが提供する「食材宅配ショクブン」。
1977年設立であり、設立からなんと50年近くにもなる老舗となっています。
通常の食材の宅配はもちろん、おせち料理をはじめ、お中元やお歳暮のギフト企画や、クリスマス、バレンタインなど季節に合わせた特別商品の企画・販売も手掛けています。
また安全・安心で新鮮な食材こそ、ショクブンの味を支える重要な要素と位置付けており、野菜の契約栽培をはじめとした仕入れも行っています。
参考:ショクブンHP
食材の加工は先進設備を備えた自社フレッシュセンターで行っており、加工・パック・保管のすべてにおいて品質管理を徹底しています。
そのため鮮度・栄養価のほか食材そのものの信頼性・安全性などについて、厳しい自社基準をクリアしたものだけを提供しています。
ショクブンの良い評判・口コミ
ネット上で収集した良い評判・口コミをいくつかご紹介します。
ぜひ検討時の参考にしてみてください。
ネット上の良い口コミ
料理が楽しくなった!ショクブン最高!
評価:
投稿者:40代女性
ショクブンを始めて1ヶ月ちょっとですが、もっと早く始めれば良かったです!結婚して19年、ずっと料理が苦手で家事の中でも一番苦痛でした。
フルタイムで働き、子供の塾の送迎や迎えで夕食の時間もなく、手抜きばかりだったのですが、ショクブンで決められたメニューと材料で簡単に夕食が作れるようになり、料理が楽しくなりました!子供や主人も美味しいと喜んで食べてくれて、嬉しいです(^^)
忙しい私にピッタリで助かっています
評価:
投稿者:40代女性
正職員になってから、予想以上に残業が多く、スーパーの惣菜ばかりになっていました。子どもたちにも「揚げ物は飽きた」と言われ、ショクブンをお願いすることに。確かに割高ではありますが、自分で買い物に行くと余計なものを買って冷蔵庫で無駄になってしまうことが多かったので、私にはぴったりです。
ただ、他の方も書いていましたが、魚が生臭いことがあるので、それが少し残念です。担当の方が箱にメッセージカードを入れてくれるので、注文を忘れずに済むのもありがたく、助かっています。
春のキャンペーンきっかけで大満足!
評価:
投稿者:30代女性
春のキャンペーンが魅力的で、今まで考えていなかったショクブンを始めてみました。3週間ほど続けてみると、献立を考えなくて済むし、買い物に行く手間も減ってとても便利だと感じています。
コロナの影響で外出を控えたかったので、家で簡単に食事が準備できるのは本当に助かりました。さらに、全国各地の銘品を毎週お得に買えるのも嬉しいポイントです!
進化し続けるサービス、今後も期待!
評価:
投稿者:40代男性
数年前から利用していますが、年々進化していると感じています。インスタも開始し、健康に配慮したおいしい料理を手軽に手に入れられるようになり、時代に合ったサービスだと思います。
会社は顧客の声やニーズをしっかり反映し、より良いサービスを追求していると強く感じます。高齢化、共働き、コロナなど、現代のニーズに合わせて、社会インフラとして貴重な存在になっていると思うので、今後もさらに頑張ってほしいです。
X(旧Twitter)の良い口コミ
ちょっとごちゃごちゃしちゃったかなー、、鶏肉ガーリックダレのパック肉、菜の花とスナップエンドウとで炒めました、ポン酢仕上げ😊☘️ あとずっと冷凍してた💦湯煎するだけのサバの味噌煮、ショクブンさんありがとう~~😭😭 楽させてもらいました😌💓🌿 #息子くん弁当 #お弁当 #6連勤ラスト😭🙌 pic.twitter.com/H6Utls5CDs
— すいーとぴ→*🐇 (@miemiexxx) January 30, 2024
体調悪いのが続いてるからショクブンの簡単調理のヤツ頼んでるけど楽すぎて戻りたくないわぁ...
— ☆さき☆ (@kuruurigin) August 7, 2016



ショクブンの悪い評判・口コミ


ということでネットやSNSで見つけた悪い評判・口コミもご紹介しておきますので、参考にしてみてください。
ネット上の悪い口コミ
以前よりいろいろ悪くなっている
評価:
投稿者:50代女性
引越しをきっかけに下請け業者の配達になり、最悪の対応でした。挨拶もなく、配達時もロッカーをガチャガチャして、全くお客様対応を感じませんでした。
昔は新鮮な野菜が豊富で、肉もそこまで悪くなかったのですが、今は肉が硬く、冷凍野菜が多くなり、質がかなり落ちています。さらに、量が少ないので、育ち盛りの子供がいる家庭には向かないと思います。値段がどんどん上がっているのも気になりますし、週末にまとめ買いした方が断然お得です。
売り込みがしつこい
評価:
投稿者:30代女性
特集の時だけ利用していますが、定番の人気商品を買うのは気に入っています。珍しい商品も手に入るので全体的には満足。
しかし、ノルマがあるのか、頼んでいない週にもカタログを持参して「何か一品だけでも」と言われ、口調は柔らかいですが、しつこい売り込みが疲れます。担当の女性は感じが良いので応援したい気持ちもありますが、結局「こちらの商品もいかがでしょう?」と追加注文の催促が続き、うんざりしています。解約を迷うほどです。
担当者の対応に不満、改善を希望
評価:
投稿者:40代女性
長期間利用していますが、現在の担当者の対応に不満を感じています。注文が遅れた際、電話で催促があり、多忙のため遅れたことを謝ると、「はあ」と冷たく返されるだけで、非常に不快です。
決して安い買い物ではないのに、なぜこちらが謝らなければならないのか理解できません。傲慢な態度に毎回嫌な思いをしています。担当者を変えていただきたいのですが、クレーマー扱いされるのではないかと心配です。
X(旧Twitter)の悪い口コミ
さっき道譲ったのにお礼も言わん
ショクブンの車居て
通りすがった時に中見たら
たばこ吸ってたんだけど
ショクブンって食材運んでるのに
たばこ吸ってるとかないわ。#ショクブン— ななほ (@kurosawajin_ai) December 13, 2024
出掛
るときにショクブンの配達の人がいたから挨拶したら、雨パラパラしてんのに営業されて雨冷たいし寒いし話終わんないしで幸先悪いです(笑)— とんとんとむ。 (@tom31063) November 26, 2014



この点は悪いとサービス形態が近いヨシケイでも散見されました。
おそらく配達エリアに問題がない方はどちらかの利用を検討する場合もあると思いますので、以下の記事を合わせて参考にしてみてください。
-
まずい?少ない?ヨシケイのミールキットの評判・口コミ・料金を徹底解説!
この記事の結論 夕食食材宅配No1 お試し5daysや半額CPあり 毎日配送・送料無料・置き配可能 メニュー数がとにかく豊富 世帯・世代問わず人気 ママ食材宅配と言えばヨシケイって結構聞 ...
続きを見る
-
【お試し可能?】ヨシケイの夕食ネットの評判・口コミ・料金を徹底解説!
この記事の結論 夕食食材宅配No1 朝5時までの注文で当日配送 必要な時だけ注文OK 送料無料 一部配達エリア外あり ママヨシケイの夕食ネットってヨシケイと何が違うの? 夕食ネットは基本 ...
続きを見る
ショクブンを辞めた理由や口コミ
口コミや評判を調べている中で「ショクブンを辞めた理由」なども見受けられました。
実は辞めた理由はかなり貴重な意見でもありますので、ぜひ参考にしてみてください。
長年の利用に終止符
評価:
投稿者:50代女性
20年以上利用していますが、メニューや価格には大きな不満はありません。ただ、最近は野菜の量が昔ほど多くなくなったと感じます。
担当者に関しては非常に不満があります。代金をおつりのないように入れておいたのに、足りないと言われ、注文書を出しても取り忘れられ、後で「出していない」と電話が来る始末。さらに、足りない食材を連絡したところ、後日空箱に入った品物が届いて驚きました。
集金は面倒なので引き落としに変更しましたが、注文書もネットにした方が良いのか考え中。時々、野菜が腐っていることもあり、ついに解約を決意しました。
品質の低下が気になる
評価:
投稿者:40代男性
最近、業績が悪いのか安い食材を使っている印象で、味が落ちているように感じます。例えば、魚が古いものを使って揚げたメニューや、ロールキャベツでキャベツが硬すぎて噛みきれないものがあり、食べられませんでした。残念ながら、注文を止めさせてもらいました。
結局ヨシケイとかショクブンって、お値段高めやから続けれないんだよな 玉ねぎとかじゃがいもとか旬の野菜は田舎やから貰えたりして。それが材料に入ってるから、貰える野菜にまで金払うのもアホらしくなってやめた(笑)
— あやめ (@y2430) July 3, 2023
昨日から小2の息子におつかい頼んでる、昨日はのり、カレー粉、油を買ってきてくれた。海苔は韓国のりまで買ってきてくれた。今日はレタスを頼んだら白菜買ってきてくれた。レタスと白菜の違いをyoutubeでみたり、上手くいったらショクブンやめる。お互いの意思疎通も取れていい勉強になる。
— Nmama👩💻総務経理のお困り事解決してます (@nmama13) October 25, 2022






宅配食サービスは近年かなり増えてきており、自分に合ったサービスを探すことがとても重要になってきています。
そのため、他のサービスも合わせて検討する場合はぜひ以下の記事も参考にしてみてください。
-
辞めた理由はまずさ?宅配惣菜「つくりおき.jp」の評判・口コミ・料金レビュー
この記事の結論 とにかく評判◎ コスパタイパ◎ ボリューム・味◎ 管理栄養士監修 冷蔵で届く4日日持ち(一部冷凍可能) 食卓が5分で完成(圧倒的時短) LINE上で操作(注文・休会・退会など) &nb ...
続きを見る
-
【他社比較あり】宅配食「シェフの無添つくりおき」の評判・口コミ!
この記事の結論 どの宅配食よりも無添加や食材鮮度にこだわっている 栄養満点な普段つくらない献立が届く 薄味で子供がいる家庭向き ボリュームは控えめ ママ宅配食のサービスって ...
続きを見る
-
【お試し可能?】ミールキット・食材宅配のオイシックス評判・口コミ・料金解説!
この記事の結論 おいしさ満足度94% お試しセットからスタートが◎ メニューがとにかく豊富 「昔は良かった」口コミ多数 コスパ・タイパは悪い傾向 ママオイシックスってすごい良く聞くし、マ ...
続きを見る
まずいの?美味しいの?口コミから分かった味の実態
ショクブンの”味”に関しての口コミを集めてみました。
一部にはなりますが、ぜひ検討材料の一つとして参考にしてみてください。
今日の晩ご飯はオムライス&リボンパスタサラダ!めっちゃ美味しかった😋#ショクブン pic.twitter.com/HyE60XVWUE
— hana (@junkyumon_TR10) August 19, 2024
今週は、ショクブンのエコクック5日間お通しコースです
(気が変わって途中で違うおかずを入れるかもしれませんが)晩ご飯
🌸肉粒感たっぷり!照り焼きハンバーグ
🌸ベーコンと白菜のクリームシチュー月曜日、お疲れ様でした❗ pic.twitter.com/U6hVHgpcWp
— うたちゃん (@uta_uta_utachan) April 7, 2025
おなか減った時は美味しいもの食べたいれす。でもきっとそんなのは期待できない。腕が悪いのではなく食材とレシピがひどいから。ショクブンという会社の料理大嫌いなのよね(´・ω・`)基本的にまずいという安定感だから・・・
— パル小町🎼 (@par_komachi) March 7, 2011
ショクブン頼みたくなる!ちびのまずいまずいコール回避したい。
— あまとー@目指せマイナス6キロ (@amatou85k) December 22, 2016
以前ヨシケイ使ってました💡
ヨシケイは結構ワンパターンで似たような献立が多いです🙄
若干料理工程は多いですが、ショクブンの方がおいしいですよ🙄— なお🍓1人目妊活AIH⑤→🧚♂️ (@Crocus0852) October 25, 2022






ショクブンに対する私の意見
1977年設立ということもあり、やはり安心感があります。
通常の食材の宅配はもちろん、おせち料理をはじめ、お中元やお歳暮のギフト企画や、クリスマス、バレンタインなど季節に合わせた特別商品の企画・販売も手掛けており、様々なニーズに応えていると言えるでしょう。
また定期便ではなく「スポット利用や必要な週だけ利用」としていることから、いわゆるサブスクの縛りがなく、利便性が高いと言えます。
配送に関しても送料無料となっていたり、万が一不在の場合には「無料で鍵付きの宅配BOX」を貸してくれるため安心です。






似たサービスにヨシケイがあり、よく比較されるケースがあります。
ヨシケイの場合にはスポット利用はもちろん、メインは定期便となっています。加えて送料無料で毎日配送をしてくれるという最大のメリットがあります。
ショクブンも定期契約はないものの、ほぼ毎日配送をしており、送料無料という点も同じです。
但し残念ながら圧倒的に異なる部分としては、対応エリアになります。
ヨシケイが全国配送(夕食ネットの場合は限定的)なのに対して、ショクブンは配送エリアが限定されています。




どちらのサービスを利用するにしても、直面するのは「配達員問題」です。
両サービスの口コミでも同様の内容はよく散見されており、言葉は悪いですが、当たりはずれがあるのは事実です。
毎日配送していることから規定ルートがあり、若干時間の融通が利かない点も考慮しておく必要はあると考えています。
いずれにしてもショクブンを検討している場合には、まずは一度利用してみることをおすすめします。
参考までに、一番人気のコースとしては、エコクックコース(5日間コース)となっています。もちろんそれ以外にもありますので、ぜひ試してから判断をしてみてください。
なお同時にヨシケイ(毎日配送)についても把握しておきたい場合には以下に公式サイトと参考記事を載せておきます。
-
まずい?少ない?ヨシケイのミールキットの評判・口コミ・料金を徹底解説!
この記事の結論 夕食食材宅配No1 お試し5daysや半額CPあり 毎日配送・送料無料・置き配可能 メニュー数がとにかく豊富 世帯・世代問わず人気 ママ食材宅配と言えばヨシケイって結構聞 ...
続きを見る
ヨシケイの夕食ネット(朝5時までの注文で当日配送)は単発利用できます。
こちらについても公式サイトと参考記事を載せておきます。
-
【お試し可能?】ヨシケイの夕食ネットの評判・口コミ・料金を徹底解説!
この記事の結論 夕食食材宅配No1 朝5時までの注文で当日配送 必要な時だけ注文OK 送料無料 一部配達エリア外あり ママヨシケイの夕食ネットってヨシケイと何が違うの? 夕食ネットは基本 ...
続きを見る
ショクブンの配達エリア




配達エリア
- 愛知県
- 三重県
- 岐阜県
- 大阪府
- 京都府
- 静岡県
愛知県名古屋市に本社を構えていることから、愛知県を中心とした東海エリアがメインとなっています。
残念ながら関東方面には営業所等がありません。
今後エリア拡大の可能性は十分にありますが、現時点では上記のエリアにお住まいの方が利用できるという認識をしておきましょう。
公式サイトからも詳しい配達エリアは確認することができます。
ショクブンのメニュー
ショクブンには様々なカテゴリに分かれて豊富なメニューやコースが用意されています。
主なメニュー
- カルショク
- ミールキット
- エコクック
- 和ごころ
- SpeeDish
- 10分ごはん
- その他のメニュー
それぞれ簡単に特徴を解説しておきます。
カルショクコース
ココがおすすめ
- 約15分の時短メニュー
- 半調理済み
- カット済み野菜
- 一人用からOK
- 一日単位で利用可能
ミールキット
ココがおすすめ
- 約10分の時短メニュー
- 調理済み食材を使用
- 仕上げるだけ、電子レンジだけ
エコクックコース
ココがおすすめ
- 幅広い世代に人気
- 王道のメニュー多数
- 調理時間は約30分
和ごころ
ココがおすすめ
- 和食テイスト
- ご高齢でも親しみやすい味付け
- 調理時間は約30分
SpeeDish
ココがおすすめ
- 調理時間は約5~10分
- 冷凍ミールキット
- 手早く1品完成
10分ごはん
ココがおすすめ
- 10分で簡単仕上がり
- 電子レンジや茹でたりするだけ
- 定番メニューが豊富
その他のメニュー
冷凍弁当や栄養コントロール弁当、こだわりおかずや季節の料理(おせちなど)など豊富なメニューが取り揃えられています。
全て公式サイトから閲覧可能となっていますので、他にもどんなメニューがあるか気になる方はぜひご覧になってみてください。
ショクブンの特徴を徹底解説




4つの特徴
- 週や単品で依頼可能
- 送料無料
- 鍵付きの宅配BOXの貸し出し
- 口コミから分かる特徴


1.週や単品で依頼可能
まず第一の特徴として、定期契約ではないということです。
つまり、注文したい時に利用できるというメリットがあります。
基本的なコースとしては例えば「エコクック5日間コース」などがあり、毎日配送してくれるサービスもある一方で、「カルショク」や「10分ごはん」など単品で注文もできます。






2.送料無料
他のサービスでは割と送料が別途になっているケースもあります。
また地域によって料金が異なっていることもあり、「送料を含めてみたら高かった」という口コミも良く聞かれます。
その点、ショクブンでは送料が無料なので気にする必要がないのは特徴の一つでしょう。
というのもショクブンは独自の配送システムや毎日配送をしていることもあり、送料無料を実現できています。
こうした点はさすが老舗サービスなだけあって、いわゆる企業努力の賜物と言えるでしょう。
3.鍵付きの宅配BOXの貸し出し
不在時などでも鍵付きの宅配BOXを貸し出してくれるため、万が一の時でも配送してもらえます。
置き配などがNGとなっているサービスも多い中、こうした痒い所に手が届くサービスはショクブンの特徴とも言えるでしょう。
なお盗難されないように、鉄製で重く頑丈で、断熱BOXに保冷剤や断熱材も適宜入れてくれるのでより安心です。
4.口コミから分かる特徴
口コミからも分かる特徴はいくつかありますので、簡単にまとめておきます。
良い評判・口コミ
- 料理が楽しくなった
- 献立の悩みがなくなった
- 買物に行く手間が省けてストレスが緩和された
- メニューが豊富で飽きない
- おせちなど要所で注文できる
- 味もおいしく子供も食べる
- 送料無料や鍵付きBOXが助かる
悪い評判・口コミ
- まずくはないが、おいしくもない
- 年々品質が低下している気がする
- 対応が悪い
- 配達員が最悪だった
- エリアが限定的
- 量が少ない
- メニューは豊富でも似た系統が多い






ショクブンの料金




コース | 食数 | 料金(税込) | 一人1食あたり |
カルショク単品 | 一人用 | 1,220円 | 1,220円 |
カルショク(5日間コース) | 一人用 | 6,140円 | 1,228円 |
カルショク(6日間コース) | 一人用 | 7,440円 | 1,240円 |
ミールキット | 二人用 | 1,500円 | 750円 |
エコクック(5日間コース) | 二人用 | 6,950円 | 695円 |
エコクック(6日間コース) | 二人用 | 8,190円 | 682円 |
和ごころ単品 | 一人用 | 1,350円 | 1,350円 |
和ごころ(5日間コース) | 一人用 | 5,880円 | 1,176円 |
和ごころ(6日間コース) | 一人用 | 6,890円 | 1,148円 |
SpeeDish | 一人用(1品) | 760~1,170円 | 760~1,170円 |
10分ごはん単品 | 一人用(2品) | 1,690円 | 845円 |
10分ごはんコース | 一人用(計6食) | 4,910円 | 818円 |
この他にも冷凍弁当や季節料理など単品で注文できる商品もあります。
ただかなり細かくなりますので、ここではメインどころを抑えた形でまとめておきました。
やはり一番人気メニューであるエコクックが安い傾向にあります。
ショクブンの料金レンジとしては、一人1食あたりで「約680円~1,200円」になります。
単品の場合には利便性はあるものの高い傾向にあり、コースで注文する(まとめて注文)方が安くなるという道理です。
これはどのサービスでも同じですので、特段ショクブンの料金が高いというわけではありません。
詳しくは公式サイトでも確認できますので、検討する際にはぜひ一度ご覧になってみてください。
他の宅配食サービスとの比較
他の宅配食サービスも実は最近では非常にたくさんあります。
主要なところを集めて簡単に比較してみましょう。
サービス名 | メニュー内容 | 価格目安(1食) | 配達方法 |
---|---|---|---|
オイシックス | 有機野菜やこだわり食材を使用した料理、子供向けメニューあり | 約700円〜1,200円 | 冷蔵便または冷凍便 |
ナッシュ | 糖質制限・ダイエット食メニューが豊富 | 約500円〜700円 | 冷凍便 |
三ツ星ファーム | 高品質な食材を使った健康的な料理 | 約800円〜1,000円 | 冷凍便 |
つくりおき.jp | 栄養バランスに配慮した主菜・副菜セット | 約500円〜800円 | 冷蔵便 |
シェフの無添つくりおき | 無添加、手作り感満載で健康的な惣菜が豊富 | 約600円〜900円 | 冷蔵便 |
それぞれ価格面や特徴があります。
近年の有名どころで言えば、「つくりおき.jp」や「ナッシュ」などが挙げられるでしょうか。
例えばショクブンの”エコクックコース”を例にとってみましょう。
コース | 食数 | 料金(税込) | 一人1食あたり |
エコクック(5日間コース) | 二人用 | 6,950円 | 695円 |
エコクック(6日間コース) | 二人用 | 8,190円 | 682円 |
ショクブンでもっとも人気のある”エコクック”では1人1食あたり、約682円~695円となります。
送料無料という点を加味すると、他社サービスに比べてそん色ないと言えます。
あとは正直、試してみて”味”や”利便性”など自分に合うか合わないかを見極めていくしかないと思います。
もし他の宅配食サービスも検討したいという方は以下の記事でまとめておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
-
辞めた理由はまずさ?宅配惣菜「つくりおき.jp」の評判・口コミ・料金レビュー
この記事の結論 とにかく評判◎ コスパタイパ◎ ボリューム・味◎ 管理栄養士監修 冷蔵で届く4日日持ち(一部冷凍可能) 食卓が5分で完成(圧倒的時短) LINE上で操作(注文・休会・退会など) &nb ...
続きを見る
-
【他社比較あり】宅配食「シェフの無添つくりおき」の評判・口コミ!
この記事の結論 どの宅配食よりも無添加や食材鮮度にこだわっている 栄養満点な普段つくらない献立が届く 薄味で子供がいる家庭向き ボリュームは控えめ ママ宅配食のサービスって ...
続きを見る
-
【お試し可能?】ミールキット・食材宅配のオイシックス評判・口コミ・料金解説!
この記事の結論 おいしさ満足度94% お試しセットからスタートが◎ メニューがとにかく豊富 「昔は良かった」口コミ多数 コスパ・タイパは悪い傾向 ママオイシックスってすごい良く聞くし、マ ...
続きを見る
-
まずい?少ない?ヨシケイのミールキットの評判・口コミ・料金を徹底解説!
この記事の結論 夕食食材宅配No1 お試し5daysや半額CPあり 毎日配送・送料無料・置き配可能 メニュー数がとにかく豊富 世帯・世代問わず人気 ママ食材宅配と言えばヨシケイって結構聞 ...
続きを見る
ショクブンって怪しくないの?
結論から言って、怪しいサービスではありません。
1977年設立であり、50年近くにもなる老舗となっています。
東証・明証の二部上場もしており、ショクブンのHP上ではIR情報もしっかりと掲載されています。
地に足のついた経営を行っており、設立から約50年というのは伊達ではありません。
また株式会社食文化研究所という子会社も存在しています。
主にメニューの企画・立案、商品開発まで手掛けており、ショクブンの100%子会社となっています。
法人を対象として事業の実績も多数存在しており、優良フードサービス事業者で農林水産大臣賞も受賞しています。
もし会社見学もしたい場合には受け付けてもらえますので、非常に安心感と信頼性があり、”あやしい”とは無縁の企業・サービスと言えるでしょう。
ショクブンを使うべき方




こんな方におすすめ
- 定期契約などの縛りが嫌な方
- 注文したい時に利用したい方
- 共働きや一人暮らしの方
- 献立や買い物に行く時間がない方
- 愛知県、岐阜県、三重県、滋賀県、大阪府、京都府、静岡県にお住まいの方






エリアは主に東海地区に限定されてしまいますが、利便性の高さや豊富なメニューなどから利用者の満足度は高いです。
献立や買い物に行く時間を減らせたり、時短に貢献をしてくれるのは間違いありません。
興味のある方はぜひ一度公式サイトを覗いてみて下さい。
ショクブンを使うべきじゃない方
ショクブンをおすすめできない方も中にはいます。
以下に簡単にまとめておきます。
おすすめできない方
- 配送エリア外の方
- 定期契約とスポットを併用したい方
- ボリュームを求める方
- 調理自体が嫌な方
- お試しプランから始めたい方
ボリュームに関しては決して多いわけではありません。
と言っても一般的にはおそらく満腹になるかと思いますが、それでも最初の内は「少ないな」と思う方がいるのも事実です。
一番人気の”エコクックコース”などは最低限の調理が必要になります。
調理の時間すら面倒、時短したいという方は調理済みの宅配食サービスを検討するのがおすすめです。
我が家は共働きのため「つくりおき.jp」を利用しています。
-
辞めた理由はまずさ?宅配惣菜「つくりおき.jp」の評判・口コミ・料金レビュー
この記事の結論 とにかく評判◎ コスパタイパ◎ ボリューム・味◎ 管理栄養士監修 冷蔵で届く4日日持ち(一部冷凍可能) 食卓が5分で完成(圧倒的時短) LINE上で操作(注文・休会・退会など) &nb ...
続きを見る
ショクブンの場合には基本的に「最大でも6日間コース」となっています。
そのため、週ごとに毎回注文をする必要があり、この点を手間と考えている場合や、定期的な配送を求める場合にはあまりおすすめできません。
配送エリア外については、どうしようもない部分があります。
エリア拡大を待つよりは、他のサービスを早々に検討する方が無難でしょう。
例えば同じようなサービスで全国展開となっているサービスにヨシケイがあります。
その他にも全国展開している宅配食サービスは複数ありますので、以下の記事を参考にしてみてください。
-
まずい?少ない?ヨシケイのミールキットの評判・口コミ・料金を徹底解説!
この記事の結論 夕食食材宅配No1 お試し5daysや半額CPあり 毎日配送・送料無料・置き配可能 メニュー数がとにかく豊富 世帯・世代問わず人気 ママ食材宅配と言えばヨシケイって結構聞 ...
続きを見る
-
【お試し可能?】ミールキット・食材宅配のオイシックス評判・口コミ・料金解説!
この記事の結論 おいしさ満足度94% お試しセットからスタートが◎ メニューがとにかく豊富 「昔は良かった」口コミ多数 コスパ・タイパは悪い傾向 ママオイシックスってすごい良く聞くし、マ ...
続きを見る
基本的にどのサービスも入会・退会は無料なので、言葉は悪いですが”使い捨て”してしまい、良いと思ったサービスを一つ選ぶのが最適解だと思います。
その際のポイントとしては以下の通りです。
ココがポイント
- お試しプランがあるか
- 配達エリアが住まいの地域対象か
- 味の好みが合うか(味付けが薄い濃いなど)
- 冷蔵か冷凍どちらが良いか
- コスパ・タイパが自分に合うか
- 優先順位は何か(時短、健康など)
- 配達頻度
ショクブンを利用する時の注意点






入会金や配送料について
全て無料となっています。
メニューに関してはネット上で閲覧することができ、注文もネットで簡単に行うことが出来ます。
利用したい時だけ注文できるのでとても利便性が高いです。
解約について
解約における違約金等は発生しません。
またいつでも解約することが可能となっています。
注文の締め切りについて
注文の締切日は毎週水曜日が基本になります。
献立メニューは毎週お届けしてもらえますし、3週間先まで届けてくれるため先々の計画が立てやすくなっています。
キャンセルについて
注文をキャンセルしたい場合には、締切前であれば、何度でも電話やネットから変更やキャンセルが可能です。
受け取れない場合はどうする?置き配は可能?
鍵付きBOXの貸し出しをしてもらえます。
そのため、帰りが遅くなる場合でも受け取ることが可能となっています。
配達時間の指定はできるか?
残念ながら配達時間の指定はできません。
というのも配送ルートが決まっており、仮に新規で注文した際にはある程度の配達時間を教えてもらうことが出来ます。
ショクブンの申し込み方法
簡単に申し込み方法について解説しておきます。
ここでは一番人気のエコクック(5日間コース)で進めたいと思います。
step
1問い合わせ・申し込み
まずは公式サイトへアクセスしてください。
「カテゴリから探す」「商品タグから探す」「価格から探す」から検討しているメニューをクリックしましょう。
すると下図の画面に遷移します。
ここではエコクックコース(おすすめ)をクリックして進めます。
step
2コースを選択する
コースや何人前にするかをタグから選択します。
ココに注意
選択Aと選択Bはそれぞれ曜日ごとに割り当てられたメニューから変更することが出来ます。
例えば、月曜日のメニューが好みでなかった場合には下図の選択Aを月曜日のメニューと変更することが可能です。
自分好みに選択できたら、「カートに入れる」をクリックします。
step
3新規会員登録
初めて利用する場合には新規会員登録が必要となります。
「会員登録する」をクリックしましょう。
必須項目を入力し、一番下の「送信する」をクリックします。
step
4支払い方法について
新規会員登録が出来たら支払い方法を決めます。
新規会員登録時には現金あるいはクレジットカード決済となっています。
支払い方法については新規会員登録後に開設されるマイページで変更等も可能です。
step
5注文内容の確認
最後は注文内容の確認となります。
内容に問題なければそのまま進めましょう。
なお新規会員登録と注文完了のメールがそれぞれ登録したアドレス宛に届きますので最終確認をしておきましょう。
これで以上となります。
とても簡単になっているので、特に問題はなかったかと思います。
まとめ
ショクブンについて口コミや評判をはじめとして、料金や特徴など網羅的に解説してきました。
いかがでしたでしょうか。
なんとなくでもショクブンについて理解することができていれば幸いです。
ショクブンはエリア的には東海地区がメインとなっており、利用者が多少限定されてしまう部分もあります。
しかし、老舗サービスということもあり豊富なメニューや利便性の高さなどメリットも多数あります。
宅配食サービスは近年増加傾向にありますが、送料無料や鍵付きBOXの貸し出しなどはなかなかありません。
こうした部分で差別化を図っているとも言えます。
いずれにしても宅配食サービスというのは今後確実に利用者が増えます。
さらに利用者側がそれを選ぶ立場になっており、今までのサービス以上に各社向上を目指し差別化に力を入れていくでしょう。
我が家も宅配食サービスを利用していますが、間違いなく時短できており、生活に余裕が生まれています。
お金はかかっていますが(笑)
それでも毎週スーパーに行って1万円以上かかっていると考えるとコスパ・タイパともに良いと考えています。
共働き世帯なので、子供と遊ぶ時間が増えたり、料理という面でのストレス(献立や買い物)から多少なりとも解放されています。
宅配食サービスは「暮らしを楽」にしてくれます。
検討を開始した方が多く当サイトをご覧になっていると思います。
ぜひこの機会に様々なサービスを比較検討し、自分に合う宅配食サービスを見つけてみてください。
皆様の暮らしに少しでも”楽”が生まれますように。