家事・料理代行

激安だった!CaSy(カジー)の家事、料理代行の評判・口コミ・料金を調査

この記事の結論

  • とにかく価格重視(業界最安値)
  • アプリで簡単予約
  • 高い顧客満足度
  • 対応エリアは順次拡大中
  • プラットフォームでありマッチングサービス

 

ママ
CaSy(カジー)って業界最安値って言われているけど実際どうなんだろう?
安いのは魅力的だけど、ネガティブな情報も集めておきたいよね
だいちゃん
こてつ
この記事ではネットやSNSにある実際に利用した口コミを徹底的に収集しました!

 

もちろん口コミだけではなく利用時の注意点や最安値が事実なのか、そして料金体系についても解説していきます。

CaSy(カジー)の利用を検討している方が欲しい情報は全て記載しておりますので、検討材料にして下さい。

CaSy(カジー)合っている方

  • とにかく安く利用したい方
  • 初めて家事代行を利用する方
  • アプリでサクッと予約したい方
  • スポットや定期と臨機応変に利用したい方
  • 東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・京都・宮城・福井・愛知に在住の方

CaSy(カジー)は業界でも最安値水準と言われており、「家事代行サービスは利用したいけど、とにかく価格重視で」という方にはピッタリのサービスとなっています。

まずは公式サイトを見たい!という方は以下から公式サイトをご覧ください。

CaSy(カジー)公式サイト

 

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

10秒で分かるCaSy(カジー)

10秒ポイント

  • マッチングサービスである
  • 業界最安値はIT移管で人件費削減を実現
  • 良い評判・口コミが8割
  • お掃除代行・料理代行がメイン
  • ハウスクリーニング・整理収納プランあり
  • とにかく登録しておいてOK

10秒では到底説明しきれませんが、あえて10秒とするなら上記ポイントに絞ります。

「安い=悪い」では決してないサービスですので、ご安心頂けると思います。

 

CaSy(カジー)公式サイト

 

CaSy(カジー)の良い評判・口コミ

SNSやネット上で集めた良い評判・口コミをご紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。

 

ネット上の良い口コミ

評価:

投稿者:30代女性

サービス内容:お料理代行

予想以上の品数と美味しさに大満足!

最初は7〜8品をお願いしていたのですが、なんと15品も作っていただき、驚きとともにとても嬉しかったです!食卓に並んだおかずがどれも美味しそうで、家族みんなで楽しむことができました。2歳の娘は普段、野菜を食べるのが気分次第なのですが、「お野菜おいしいね!」と言いながら、どんどん食べていて驚きました。特にカレーはスパイスが効いていて大人向けの味で、夫と一緒に「これ、まるでお店の味だね!」と大絶賛しながら食べました。

また、料理を終えた後にコンロ周りやシンクまでピカピカにしていただけて、細かな心配りに感動しました。すべてにおいて大満足です!本当にありがとうございました。

評価:

投稿者:30代男性

サービス内容:お料理代行

安心感と納得感

とても優しい態度で接していただき、妻も安心していました。また、私や子どもの立場に立って料理を作っていただき、とても納得のいくものでした。材料や調理道具が限られていたにもかかわらず、臨機応変に対応していただき、大変助かりました。何より料理がとても美味しく、1歳の子どもも大満足で完食しました。

評価:

投稿者:40代女性

サービス内容:お料理代行

子供たちも大満足!

好き嫌いが激しくて、普段なかなか口にしない4歳の長男が、ひじきの煮物とかぼちゃのスープを「おいしい!」と言いながら食べていたのを見て、びっくりしました。1歳の次男はどの料理もおいしそうに食べていて、家族みんなで楽しく食事をすることができました。どれも美味しくて、子どもたちが喜んで食べる姿を見ることができて、本当に嬉しかったです。

評価:

投稿者:40代男性/一人暮らし

サービス内容:お料理代行

健康的な料理が最高です!

野菜をたっぷり使った作り置きを用意していただいているおかげで、平日が忙しくても健康的な食事をしっかりと取ることができています。いつも新鮮で栄養満点な料理を提供していただき、感謝しています。

評価:

投稿者:30代男性/3人家族

サービス内容:お料理代行

手際も良く味も最高です!

3時間という長丁場、黙々と手際よく3日分のディナーを仕込んでいただきました。お野菜たっぷりで彩りも美しく、見た目にも大満足です!打ち合わせで決めたメニュー以外にも、冷蔵庫にあった残りの食材を活用して、さらにバラエティ豊かな料理を作っていただき、感謝しています。どれも美味しく、特にスープは0歳の娘にも分けて食べさせたところ、喜んで手を叩きながら食べていて、その様子を見てとても嬉しくなりました!本当にありがとうございました。

評価:

投稿者:40代女性/一人暮らし

サービス内容:お掃除代行

帰宅後の清潔感に癒されました!

留守の間にお掃除をお願いしたところ、仕事から帰ってきたら家がとてもきれいに整っており、疲れが一気にとれるような気持ちになりました。いつもながらの素晴らしい仕上がりに感謝しています。帰宅してすぐに気持ちよく過ごせることができ、本当にありがたいです。いつもありがとうございます!

評価:

投稿者:30代男性/一人暮らし

サービス内容:お掃除代行

朝のスタートがスムーズになりました!

朝ごはんスペースがすっかりきれいに整理され、今日初めて使ってみたのですが、とても使いやすくて驚きました!毎日使うものも、ちゃんと使いやすく収納すれば出しっぱなしにしなくても良いんだと気づき、目から鱗でした…!まだ困っているところがたくさんあるので、引き続き助けていただけたら嬉しいです。これからもよろしくお願いします!

評価:

投稿者:20代男性/一人暮らし

サービス内容:お掃除代行

予想以上に早く、追加で部屋の掃除も

非常に速く作業を進めていただき、お願いしていた水回りの掃除が予定より早く終わったため、さらに部屋の掃除までやっていただけました。予想以上にスムーズで、仕上がりも完璧でした。ありがとうございました!

評価:

投稿者:40代女性

サービス内容:お掃除代行

家族も満足の仕上がり

手際よく、そして想像以上に細かな部分まできれいにしていただきました。気になっていたトイレの臭いもなくなり、キッチンも全体的に明るく白くトーンアップしていて、帰宅した家族も驚いていました。細やかな配慮に感謝です。ありがとうございました!

評価:

投稿者:50代女性

サービス内容:お掃除代行

細やかな気配りに感謝です!

打ち合わせがあってお見送りできなかったのですが、靴がきれいに揃えられていたり、箸置きがきちんと整理されて入れてあったり、細かい部分まで整えていただいて本当に助かりました。また、先週のことですが、調理用具の引き出しから中身を取り出して、内側と取手まできれいに拭いてくださっていて、細かいところまで気づいていただき、すごく嬉しかったです。いつもありがとうございます!

評価:

投稿者:20代女性

サービス内容:お掃除代行

最初は後ろめたさがあったけど・・・

正直、最初は「母親なのに恥ずかしい」といったネガティブな気持ちから依頼したのが本音でしたが、お話しする中で、こういったサービスを利用しても良いんだと前向きに考えることができました。限られた時間の中でお願いした箇所をテキパキときれいにしていただき、ありがとうございました!見て見ぬふりをしていた汚れた部分がすっかりきれいになり、とても嬉しいです。またぜひお願いしたいと思います。

 

SNSの良い口コミ

いろいろと調べてみましたが、良い評判・口コミは非常に多くあり、これでもほんの一部の抜粋だけさせて頂いております。

ほとんどに共通しているのは、「また利用したい」という前向きな意見が散見されていました。

 

CaSy(カジー)の公式サイトにはそもそも「利用者の声」がとにかく多く反映されているので、そちらをご覧になってみても良いかと思います。

CaSy(カジー)公式サイト

 

CaSy(カジー)の悪い評判・口コミ

悪い評判・口コミも必ず把握しておきたいところです。

特に「価格重視」となればなおさら、品質や安心感などは大丈夫?という疑問が生じるはずです。実際に利用者さんが感じたことや悪い口コミなどもしっかりと参考にしておいてください。

 

ネット上の悪い口コミ

評価:

投稿者:30代男性

サービス内容:お掃除代行

よかった点もあるが、改善点も多い

掃除代行をお願いした際、2時間の範囲内でできる最大限のことをしていただけたとは思いますが、いくつか残念な点もありました。

まず、会社の取り分が多く、キャストの方の給料が低いためか、やる気があまり感じられませんでした。また、逐一許可を取らずにゴミのまとめなど、頼んでいないことを勝手にされるのは、良いと思う人もいるかもしれませんが、私は少し不安でした。

事前に掃除道具を準備しておくように言われていたのに、実際にはほとんど使われなかった点も気になりました。さらに、あるキャストの方にマルチ商法の商品を勧められたのが非常に面倒でした。

このサービスは、あくまで素人の方が提供するもので、カジーはマッチングだけを行っていることを念頭に置いて利用する必要があると感じました。改善を期待したい点が多いです。

評価:

投稿者:40代女性

サービス内容:お掃除代行

期待外れのサービスでした

初めて利用しましたが、全体的に非常に残念な結果でした。まず、掃除を担当してくれたスタッフの態度が非常に冷たく、頼んだ作業を適当にこなしているように感じました。お願いした場所の掃除がきちんとされておらず、特にキッチンの細かい部分は全然手が届いていない状態でした。

また、事前に伝えた要望が全く反映されていない点も不満でした。問い合わせをした際、返答が遅く、事務対応も冷たい印象を受けました。最終的には仕上がりに満足できず、非常に失望しました。今後は他のサービスを検討すると思います。

評価:

投稿者:50代女性

サービス内容:お掃除代行

期待していただけに残念

サービスを利用する前は、口コミや評価が良かったので期待していたのですが、実際に利用してみて非常に不満でした。まず、作業開始の時間が遅れた上、終了時間も大幅に超えてしまい、予定していた時間に終わらず非常に困りました。追加料金は流石にありませんでしたが・・・

さらに、掃除の仕上がりも思っていた以上に粗雑で、特にトイレやバスルームは全く隅々まで掃除されていませんでした。あと、掃除後に部屋の中に道具やゴミがそのまま放置されていて、最終的に自分で片付ける羽目になりました。

サービスを受けている間、スタッフとのコミュニケーションもスムーズでなく、指示をしてもあまり対応してもらえないと感じました。担当者次第というのは分かっていたものの、少し物足りなさを感じたので、次回利用するかどうかは再考したいと思いますが、改善点が見られれば再度お願いするかもしれません。

 

SNS上の悪い口コミ

 

SNS上でもかなり探してみましたが、実はあまり多くの悪い評判・口コミは見当たりませんでした。

どの家事代行サービスにも言えることですが、結局は「人と人」です。

どこまで行ってもこの関係性だけは切っても切り離せない部分になってきます。

ただ、スタッフの質のバラツキがどうしても嫌だという方は高品質なサービスを検討してみるのも一つの手だと思います。

きらりライフサポート(東京かあさん)の評判・口コミから実態を公開

この記事の結論 完全オーダーメイド(柔軟性を求める人にピッタリ) きらりライフサポートはミニマムでも月に8時間からの利用 スポット対応なら別の家事代行を検討もあり 定期的に依頼する方向けの家事代行サー ...

続きを見る

家事代行ミニメイドサービスを使ってみた評判・口コミ・料金を公開

この記事の結論 満足度が非常に高い 圧倒的な高品質のサービス提供 豊富なサービスプラン 業界35年は伊達ではない 初利用にはお試しプランがおすすめ   ママミニメイドサービスって満足度高いら ...

続きを見る

 

CaSy(カジー)に対する私の意見

ママ
実際にCaSy(カジー)ってどう思う?
初めて初めて家事代行サービスを利用する人にとっては非常にハードルが低いと思うよ!
だいちゃん
こてつ
一度利用してみようかな?くらいの軽い気持ちで利用してみるのは大いに有りな気がするね!

 

サービスの申し込みが非常に簡単で、オンラインで自分の希望や日時を入力するだけで、すぐに予約ができる点も高評価です。

掃除のクオリティに関してはスタッフ(キャスト)の質に大きく左右される点は否めないため、その点はある程度理解しておく必要がありますが、総じて良い評判・口コミが多く散見されました。(料理代行ではほとんどありません)

 

さらに料金については後述しますが、非常にリーズナブルで確かに業界最安値の水準であることは間違いありません。

家事代行サービスというと高額なイメージがあると思いますが、CaSy(カジー)は他のサービスに比べて非常にコストパフォーマンスが良く、気軽に利用できる価格帯です。

「なるべく安く定期的に依頼したい」という方には非常におすすめできると思います。

 

私も共働きで日々家事などにも追われていますが、家事代行サービスや料理代行サービスは短時間で効率よく作業してくれるため、家事の負担が大きく減り、生活がとても楽になっています。

 

もし、家事代行サービスを利用しようか迷っている方がいれば、「とりあえず登録だけしておき、ふと思い立った時に利用を検討してみる」というのも一つの手だと思います。

自分の時間をもっと有意義に使いたい方や、家事がどうしても負担に感じている方のはじめの一歩としてはぴったりだと思います。

 

CaSy(カジー)公式サイト

 

CaSy(カジー)の対応エリア

CaSy(カジー)の対応エリア

ママ
対応エリアはサービス利用を検討する上で抑えておかないとね!
いざ利用しようと思っても対応エリアが異なっていたら本末転倒だからね!
こてつ

CaSy(カジー)では順次対応エリアを拡大していますが、残念ながら日本全域をカバーしているわけではありません。

またサービスによって対応エリアが異なっていますので、確実に押さえておきましょう。

エリアお掃除代行お料理代行ハウスクリーニング整理収納
東京・神奈川
埼玉・千葉・大阪・兵庫・京都-
宮城・福井・愛知---

 

基本的に上記エリアの主要地区は対応していると思いますが、こればかりはお住まいの地域によって異なりますので、詳しい市区町村については公式サイトでご確認ください。

CaSy(カジー)公式サイト

 

CaSy(カジー)の特徴を徹底解説

CaSy(カジー)の特徴を徹底解説

こてつ
おそらく最大の特徴は料金だと思うけど、それ以外にもあるのかな?
流石に価格だけだと「安かろう悪かろう」という疑念が残っちゃうしね、把握しておきたいところだね!
だいちゃん

 

・業界最安値

「CaSy(カジー)=最安値」を実現できているのか?

これはビジネスモデルが大きく関わっています。

というのもCaSy(カジー)は企業に従属したスタッフではなく、あくまで「働き手と利用者をマッチングするサービス」です。

 参考:CaSy(カジー)公式サイト

「家事代行サービス」は基本的に「スタッフ(作業実施者)」と「コーディネーター(営業担当者)」がおり、利用者とプランなどを調整した後に契約という流れを辿ります。

しかしCaSy(カジー)ではその従来のコーディネーターが行っていた業務をITに移管することで、人件費等のコストを省き、速さと低価格を実現しているのです。

 

ママ
でもそれだとCaSy(カジー)側は繋いでいるだけなのかな?
実は「品質」や「安心」の担保にも力を入れていて、利用者もキャスト側も安心して利用できるプラットフォームの提供こそがCaSy(カジー)側の責任だと認識しているよ!
だいちゃん

 

そのため、利用者側とキャスト側を対等に扱っており、「安心・安全」の取り組みとして、「予防」「問題発生時の検知とフォロー」「品質維持」「啓発」など徹底されています。

 

今のご時世、イメージしやすいのは「メルカリ」かもしれません。

「購入者と販売者とメルカリ」を「利用者と提供者とCaSy(カジー)」と置き換えるとすんなり理解できるかもしれませんね。

 

・研修が随時行われている

上述した通り、CaSy(カジー)側は決してただプラットフォームを提供しているわけではありません。

専門的な研修プログラムが用意されており、キャストは家事代行に必要な基本的な知識(安全管理やマナー含む)や技術はもちろんのこと、掃除や整理整頓の基本から、掃除用具の使い方、衛生管理、料理の作り置き方法など様々な分野を学びます。

 

また研修内容は実践に即した内容が多く、実際に清掃や料理、整理整頓を行いながら技術を磨きます。

研修後には定期的にキャストのパフォーマンスチェック・フィードバックが用意されており、サービスの質の維持・向上を図っています。

研修後の実際の業務においてはしっかりと評価され、そのパフォーマンスに応じた報酬やステータスの向上が図られます。これにより、モチベーションを高く保ち、質の高いサービスが提供されるようになっています。

 

ママ
キャストさんのステータスって意外と重要かも
例えば多く仕事をこなしていて評価が星5とかだと安心できるし、キャストさん側も評価を落としたくないからしっかりと業務を行うだろうしね!
こてつ
だいちゃん
クラウドワークスとかココナラ、ランサーズの仕事を受ける側の感覚に似ているかもね!

 

・アプリで簡単に予約可能

家事代行サービス業界においてアプリはかなり珍しい方です。

アプリをインストールすると下図のようなアイコンが表示されます。

実際に私も登録しているので、予約画面がどのようなものか下図をご覧ください。

CaSy(カジー)アプリで簡単に予約可能

時間帯も細かく表示されており、自分が希望する曜日と時間にチェックを入れるだけで、あとはマッチングしてくれるのを待つだけとなります。

操作は視覚的にわかりやすくなっており、アプリ自体の評価は低いですが私はあまり苦労したことはありません笑

 

CaSy(カジー)公式サイト

 

CaSy(カジー)の料金

CaSy(カジー)の料金

ママ
業界でも最安値水準と言われているけど、実際にはどうなんだろう?
メインはお掃除代行とお料理代行みたいだけど、どんな料金体系か把握しておかないとね!
だいちゃん
こてつ
他にもハウスクリーニング、整理収納のサービスもあるみたいだしね!

先に結論だけお伝えすると、確かに業界最安値を実現されているという印象です。

定期利用もスポット利用も可能ですし、顧客満足度も高く、とにかく家事代行サービスを利用してみたいという初めての方はまず登録をしておいて間違いないサービスかと思います。

CaSy(カジー)公式サイト

 

お掃除代行

(税込)定期スポット
時間/頻度1週間に1回2週間に1回4週間に1回今回のみ
2時間〜2,790円2,890円3,190円3,490円
1時間3,190円-
その他オプション料金(税込)
キャストの指名440円/時間
鍵の預かり(初月無料)1,080円/月

  • 上記は1時間あたりの設定価格
  • 30分単位、最大4時間まで利用可能
  • サービス利用可能時間は8時~20時
  • 交通費別途:880円/回

なかなか家事代行の相場感というのはイメージしにくいと思いますが、1時間あたり約3,500円〜5,000円になっているケースがほとんどです。

それを踏まえても全体的に安い価格設定がされていると思います。

 

では「実際にはトータルでいくらの費用になるのか?」をまとめておきますので、検討材料にしてみてください。

(税込)定期スポット
時間/頻度1週間に1回(月4回)2週間に1回(月2回)4週間に1回(月1回)今回のみ
4時間44,640円23,120円12,760円13,960円
3時間33,480円17,340円9,570円10,470円
2時間22,320円11,5606,380円6,980円
1時間12,760円-

※運賃別途(880円)

見て頂ければお分かりになりますが、「定期+4週間に1回」が最も安い価格になっています。

迷う部分としては、「スポット」か「定期+4週間に1回」の部分ですが、これは家庭事情など考慮した上で検討して頂く他ないと思います。

CaSy(カジー)のお掃除代行は「最大4時間」となっているので、最大まで依頼した時の月ごとの価格のイメージは掴めましたでしょうか。

 

料理代行

(税込)定期スポット
時間/頻度1週間に1回2週間に1回4週間に1回今回のみ
2時間〜2,790円2,890円3,190円3,490円
1時間3,190円-
その他オプション料金(税込)
キャストの指名440円/時間
鍵の預かり(初月無料)1,080円/月
買い物代行1,650円/回

  • 上記は1時間あたりの設定価格
  • 3時間以上1時間単位の利用
  • サービス利用可能時間は8時~20時
  • 交通費別途:880円/回

1時間あたりの価格設定は「お掃除代行と同様」です。

料金が同じ設定というのは利用者にとっては非常にありがたいポイントです。

但し利用できる時間の条件が異なっており、「お料理代行」は3時間からとなっています。

 

では「実際にはトータルでいくらの費用になるのか?」をこちらもまとめておきますので、検討材料にしてみてください。

(税込)定期スポット
時間/頻度1週間に1回(月4回)2週間に1回(月2回)4週間に1回(月1回)今回のみ
4時間44,640円23,120円12,760円13,960円
3時間33,480円17,340円9,570円10,470円
2時間22,320円11,560--
1時間12,760円-

※交通費別途(880円)

基本的に1回の利用で3時間利用をする方が大半となっており、「作り置き」で言えば約8品目程度になっています。

 参考:CaSy(カジー)公式サイト

「1週間に3時間利用で8品目」の作り置きですから、4人家族だとしても割と十分な量になるかと思います。

このあたりは品目数なのかボリュームなのか家庭事情により要望として調整することもできます。

 

ココがポイント

特に定期で家事代行サービス利用する際は「とにかく月でいくらの費用が発生するのか」を把握しておくことが大切です。家庭のお財布事情としっかり相談し、無理のない範囲で「暮らしに余裕」を持つことが重要になってきます。

 

CaSy(カジー)公式サイト

 

ハウスクリーニング

普段手の行き届かない部分をメインに取り扱っており、専門のプロによる清掃となります。

取扱項目

  • パックメニュー(水回りまとめ)
  • エアコン
  • 浴室
  • レンジフード
  • 空室清掃
  • ソファ
  • 洗濯機
  • 室内除菌

それぞれ料金だけ簡単に記載しておきます。

パックメニュー

コース名料金(税込)
水回りパックA(浴室・洗面所・トイレ)28,600円
水回りパックB(キッチン・レンジフード・浴室)45,100円
大掃除パック(キッチン・レンジフード・浴室・洗面所・トイレ)55,000円
大大掃除パック(キッチン・レンジフード・浴室・洗面所・トイレ・窓x6)71,500円

 

その他オプション料金(税込)
魚焼きグリル3,850円
エプロン内部洗浄5,500円
浴室換気扇5,500円
乾燥機付換気扇9,625円
追い炊き配管洗浄16,500円

 

エアコン

コース名料金(税込)
標準タイプ13,200円(2台目以降2,200円引き)
お掃除ロボ付きタイプ21,780円(2台目以降2,200円引き)
天井埋め込みタイプ29,700円(2台目以降2,200円引き)
エアコン室外機5,500円

 

浴室

コース名料金(税込)
浴室専門清掃パック116,500円
(浴室換気扇・鏡のウロコ取り・浴槽分解洗浄)
浴室専門清掃パック119,800円
(乾燥機能付き浴室室換気扇・鏡のウロコ取り・浴槽分解洗浄)

 

レンジフード

コース名料金
レンジフード分解洗浄16,500円

 

空室清掃

<集合住宅>料金(税込)
1R/1K(〜20㎡)24,750円
1DK(〜35㎡)34,650円
1LDK/2K/2DK(〜45㎡)44,550円
2LDK/3K/3LDK(〜65㎡)64,350円
3LDK/4K/4DK(〜80㎡)79,200円

 

<戸建て>料金(税込)
1LDK/2K/2DK(〜55㎡)68,063円
2LDK/3K/3LDK(〜75㎡)86,625円
3LDK/4K/4DK(〜80㎡)99,000円

 

ソファ

サイズ料金(税込)
1人掛け(〜幅100㎝)8,250円
2人掛け(〜幅150㎝)16,500円
2.5人掛け(〜幅180㎝)20,625円
3人掛け(〜幅210㎝)24,750円
4人掛け(〜幅270㎝)33,000円
オットマン6,875円

 

洗濯機

タイプ料金(税込)
縦型(乾燥機能なし)13,200円
縦型(乾燥機能あり)19,800円
ドラム型19,800円

 

室内除菌

コース名料金(税込)
室内除菌(幹線消毒オプションなし)31,900円
室内除菌(幹線消毒オプションあり)86,900円

 

整理収納

利用時間2時間3時間4時間5時間6時間
料金/回(税込)22,000円33,000円44,000円55,000円66,000円

  • キャスト2名で訪問
  • 当日延長不可
  • 交通費別途:1,000円/人
  • 当日在宅必須

こちらは「整理整頓が苦手で収納の方法がわからない」という方に特化したサービスとなっています。

  • 物が多くて捨てられない
  • クローゼットや押し入れを整理したい
  • 引っ越しを控えている(人手が欲しい)
  • 断捨離したい

このような方はピッタリです。

もちろん整理整頓のスペシャリストが来てくれるので、今後の参考にもなること間違いなしです。

 

CaSy(カジー)って怪しくないの?

日本人特有の「安いとなんか怪しい」と思ってしまう方もいると思います。

結論から言うと、CaSy(カジー)は決して怪しい家事代行サービスではありません。

 

と言うのもCaSy(カジー)は企業に従属したスタッフではなく、あくまで「働き手と利用者をマッチングするサービス」であり、従来のコーディネーターが行っていた業務をITに移管することで、人件費等のコストを省き、速さと低価格を実現しているだけです。

業界最安値を実現しているのにはそれなりの理由がしっかりとあります。

 

またCaSy(カジー)はメディアでも多く取り上げられています。

 参考:CaSy(カジー)公式サイト

これらはほんの一部であり、多岐にわたるメディアへ露出しています。

以前までは少し依頼のハードルが高かった「家事代行サービス」をプラットフォーム化することで、「より利用しやすく、よりリーズナブルに」というところまで昇華したCaSy(カジー)は怪しいどころか評価すべき点が多いと感じています。

 

CaSy(カジー)を使うべき方

既に周知の事実にもなりつつある「CaSy(カジー)=業界最安値」

正直「家事代行サービス」を検討している方であれば、どんな方でも「とりあえず登録をしておく」ことをおすすめします。

 

では実際に使うべき方(おすすめできる方)をまとめておこうと思います。

こんな方におすすめ

  • とにかく価格重視の方
  • アプリでサクッと簡単予約したい方
  • 初めて家事代行を利用する方
  • スポットや定期と臨機応変に利用したい方
  • 東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・京都・宮城・福井・愛知に在住の方

残念ながら「お試しプラン(トライアルプラン)」的なものは用意されていませんが、そもそも価格が安い設定になっているので、「お試し感覚」で利用することができると思います。

 

また現時点での対応エリアは上述通りとなっており、エリア内にお住まいの方はぜひ前向きに検討をしてみてください。

CaSy(カジー)公式サイト

 

CaSy(カジー)を使うべきじゃない方

ママ
使うべきじゃない人っているのかな?
おそらくあまりいないけど、それでもさすがに万人受けするとは思えないな
だいちゃん

おすすめしない方

  • 対応エリア外の方
  • キャストのバラつきが嫌な方
  • 定期検討でより質の高いスタッフを求める方
  • 完全オーダーメイドを希望する方

残念ながら対応エリア外の方はそもそも利用ができません。

ただCaSy(カジー)は今でも成長を続けているため、今後確実に対応エリアは拡大されていく傾向にあると思います。

 

またCaSy(カジー)の特性上、基本的には利用者と作業者(キャスト)のマッチングサービスです。

人気のキャスト(評価が高い)を常に予約できるとは限りません。

そのため、「家事代行はお願いしたいけど、今回は違う人に頼む。違う人が来たら対応が最悪だった」という結末を迎える可能性も十分にあります。

 

そうした点をどうしても回避したいという方にとっては専任制の家事代行サービスを利用する方が合っていると思います。

きらりライフサポート(東京かあさん)の評判・口コミから実態を公開

この記事の結論 完全オーダーメイド(柔軟性を求める人にピッタリ) きらりライフサポートはミニマムでも月に8時間からの利用 スポット対応なら別の家事代行を検討もあり 定期的に依頼する方向けの家事代行サー ...

続きを見る

家事代行ミニメイドサービスを使ってみた評判・口コミ・料金を公開

この記事の結論 満足度が非常に高い 圧倒的な高品質のサービス提供 豊富なサービスプラン 業界35年は伊達ではない 初利用にはお試しプランがおすすめ   ママミニメイドサービスって満足度高いら ...

続きを見る

 

CaSy(カジー)を利用する時の注意点

CaSy(カジー)を利用する時の注意点

こてつ
CaSy(カジー)を利用するならどんな点を予め注意した方が良いんだろうか?
利用した後で知った!なんてことになりたくないもんね!
ママ
だいちゃん
いくつか注意しておくべき点があったから、紹介しておくね!

 

キャストの指名について

CaSy(カジー)は専任制ではありませんが、一応希望として指名をすることが可能です。

但し無料で指名をできるわけではない点が注意です。

注意

  • 一度訪問したことがあるキャストのみ指名可能
  • 440円(税込)/1時間あたり
  • 指名料はサービス料金に合算される

中にはCaSy(カジー)を友人などに紹介されて登録される方もいらっしゃいます。

その場合には例外として、「その友人が過去マッチングしたキャストを初回から指名することが可能」となっています。

 

鍵の預かりについて

不在時に対応してもらう際にどうしても検討しなければならない注意点です。

こちらはスペアキーの用意かスマートロックによって少し異なります。

スペアキーの場合

  • 初回利用日までにスペアキーを1本用意
  • 利用4日前までに郵送必須
  • 1,080円(税込)/月額
  • 家事代行(お掃除・お料理)の定期サービスのみ

スペアキーの場合には、スペアキーを用意した上で指定の住所に郵送して受け渡し完了となります。

スマートロックの場合

  • bitlockと連携
  • 220円(税込)/回
  • 家事代行(お掃除・お料理)のスポット・定期対応可能

最近ではスマートロックのご自宅も増えてきているので、費用面や安全面を考慮するとおすすめです。

ただこればかりは何とも言えず、まだまだ”鍵”がメインだと思いますので、不在時対応を検討する場合には注意しておきましょう。

 

買物代行オプションについて

お料理代行サービスをメインに検討している方向けの注意点です。

もちろん自前で毎回食材を用意している場合には関係ありませんが、キャストに買物代行までお願いすることが可能です。

スマートロックの場合

  • 1,650円(税込)/回
  • スポット・定期どちらも利用可能
  • お買い物の代金は、別途実費でのお支払い
  • 徒歩15分以内のスーパーでのお買い物
  • キャスト1人が1時間以内で可能な範囲かつ1人で持てる範囲
  • 食物アレルギーや医師からの食事制限がある方は不可

食材という少々神経質な部分でもありますから、それなりに注意点も多くあります。

特に買物代行オプションを検討していた方は「自宅からスーパーまでの徒歩時間」については失念しているケースが多いので注意が必要です。

 

サービス利用可能時間について

サービス利用可能時間は「8時~20時」となっています。

ほとんどの場合にはそこまで大きく影響がある時間帯であるとは言えません。

 

しかしながら中には夜勤帯の方やなかなか自宅に帰れない方もいると思います。

その場合には利用時間内でやはり「鍵の預かりオプションを利用する」という選択肢を考える必要があると思います。

※但しサービス開始時には在宅している必要があります。

 

CaSy(カジー)の申し込み方法と流れ

申し込み方法についてはとても簡単です。

ステップごとに軽く解説をしておきたいと思います。

 

step
1
申し込み(無料会員登録)

まずは公式サイトにアクセスしてください。

CaSy(カジー)公式サイト

 

次に「無料会員登録」をクリックしてください。

その後は基本的な情報(名前、住所、電話番号)などを入力し進めていくだけでOKです。

個人情報として運転免許証などをアップロードする必要があります。アップロード後は約1時間程度で確認・承認となり、利用開始可能となります。

 

step
2
依頼とマッチング

指定日を入力、その他オプション等を選択した後は金額が提示されます。

金額に問題がなければそのまま進めるとマッチングが開始されます。

 

step
3
予約確定

実際にマッチングされた後には予約確定の連絡が登録したメールアドレス宛に来るようになっています。

 

step
4
サービスの実施

マッチングされた方が実際に訪問し指定したサービスを実施してくれます。

 

step
5
キャストを評価

利用後はキャストを評価することになります。

 

以上が申し込み(無料会員登録)と依頼後の流れになります。

特に難しい部分はなく、スムーズに利用を開始することができると思います。

 

CaSy(カジー)のアプリ登録方法

アプリでの登録方法についても説明をしておきます。

まずは公式サイトにアクセスしてください。

CaSy(カジー)公式サイト

 

ではあとは順番に進めていきましょう。

CaSy(カジー)のアプリ登録方法

次へ進むをクリックしてください。

CaSy(カジー)のアプリ登録方法

次へ進むをクリックしてください。

CaSy(カジー)のアプリ登録方法

次へ進むをクリックしてください。

CaSy(カジー)のアプリ登録方法

次へ進むをクリックしてください。

CaSy(カジー)のアプリ登録方法

新規登録をクリックしてください。

CaSy(カジー)のアプリ登録方法

必要事項に入力し、同意箇所にチェックを入れ、、会員登録をクリックします。

CaSy(カジー)のアプリ登録方法

登録自体はこれで完了です。

次にお掃除代行を依頼するをクリックしてください。

※お料理代行でも他のサービスでもOKです。

CaSy(カジー)のアプリ登録方法

詳細な情報を入力してください。

その後、公的身分証をアップロードすることになりますが、提出すると下図の画面が表示されます。

CaSy(カジー)のアプリ登録方法

承認されていなくても下図のようにサービスの日時などを確認することができます。

CaSy(カジー)のアプリ登録方法

実際にやってみるとわかると思いますが、視覚的でわかりやすい作りになっています。

CaSy(カジー)のアプリ登録方法

依頼前には必ず料金が表示されますので、問題なければ依頼という形になり、マッチングが実際に開始されます。

簡単ではありますが、実際に私が登録をした際の内容をスクショになりますので多少は参考になったかと思います。

 

まとめ

ここまで非常に長い内容の解説となってしまいました。

ただ利用者も多いことから、これから利用を検討する方にとってぜひしっかりと内容を把握して頂きたいと思っています。

 

特にCaSy(カジー)は業界最安値ということもあり、以前より非常に注目を集めていますし、今後も対応エリアの拡大などまだまだ伸びていく可能性が高いと考えています。

プラットフォームであることから、価値の創造と労働の創出を同時に行っている点も今のご時世にあったビジネスモデルです。

 

理解して依頼するのと、何も知らずに依頼をするのとでは利用後の反応は大きく異なります。

家事代行サービスは共働きや独身世帯が増加する日本の社会で今後さらに拡大し、国や企業も補助金や福利厚生という様々な形で利用を促進すると考えています。

”暮らしに楽を”をモットーにしていますが、自分たちが実際に家事代行サービスなどを利用したことで本当に暮らしが豊かになったと感じています。

ぜひ検討されているならまずは手始めにCaSy(カジー)を利用してみてください。

CaSy(カジー)公式サイト

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-家事・料理代行

© 2025 らくライフ Powered by AFFINGER5